税理士法人 吉田会計


吉田会計ブログ > 税の歴史クイズ

税の歴史クイズ

 3連休でしたが、いかがお過ごしでしたか?
 今日は国税庁メルマガより「税の歴史クイズ」を貼り付けました。
Q.「大手町の首塚」
 昭和24(1949)年に国税庁が発足する前の租税の賦課徴収は、財務省の前身である大蔵省が行っていました。
 明治時代の大蔵省は千代田区大手町にありましたが、この敷地内には平安時代に関東で起きた大規模な反乱である承平(じょうへい)・天慶(てんぎょう)の乱(931~40年)を起こした人物に関わる塚がありました。
 大正12(1923)年の関東大震災後、大蔵省再建工事の際にその塚は取り壊されますが、その後、大蔵大臣や工事部長が突然亡くなるなど続けて不幸があったため、塚の取り壊しの祟(たた)りが噂されるようになります。
 この祟りの原因とされた塚に祀られている人物は誰でしょうか。

(さらに…)

コメント&トラックバック(0)

カテゴリー:立川